本日、水防本部設置・運営訓練を行いました。この訓練は、これからの出水期に備え、災害発生時に迅速かつ的確に対応できるよう、毎年この時期に実施しているものです。 本日は、大型で強い台風が接近したと仮定し、職員の招集、水防本部の設置といった初動対応の演習や状況付与型訓練を通して各職員・各班の業務内容や連絡体制などの確認を行いました。この訓練を通して職員には、災害情報を共有しながら、本部での業務の流れと役割を十分理解した上で、迅速かつ適切に判断する力とチームワークを養ってもらいたいと考えています。 4月には、熊本県で大規模な地震が発生し、改めて「自然災害の恐ろしさ」と「危機管理体制の必要性」を痛感いたしたところです。市民の生命と財産、そして暮らしを守るという使命感の下、本日の訓練を日頃からの防災意識の高揚とこれからの対策本部運営に生かして参りたいと思います。
|