初市祈願祭の後、林町のサンメッセ香川において執り行われた「高松市消防出初式」に出席し、式辞を述べた後、消防活動に御貢献いただいた方々の表彰を行い、その後、分列行進や一斉放水訓練を見学しました。 この消防出初式は、本市消防団を始め、女性防火クラブ、幼少防火クラブ、自主防災組織の皆様方と消防職員が一堂に会して行うもので、今年も総勢約1,500人の参加の下、盛大に挙行することができました。本市では、消防団の組織強化、自主防災組織の結成促進を始め、防災体制や緊急患者輸送体制の充実強化のほか、香川大学とも連携して大学が特定の活動を行う「機能別消防団制度」を導入し、更なる団員の確保に努めているところです。今日は好天にも恵まれ、屋外での一斉放水訓練では、空高く放たれた水柱が青空に映えました。そして最後に万歳三唱を行い、今年一年、災害のない幸せ多き年となるようお祈りしました。
|